誕生日 おめでとうございます!!
誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね
バラ(黄) カランコエ
カランコエ
*2020年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 バラ(黄) 花言葉「愛情の薄らぎ」
愛情の薄らぎ
愛情は薄らぐもの
気づいた人は
ちょい足しすれば大丈夫・・・
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2021年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 カランコエ 花言葉「沢山の小さな思い出」
沢山の小さな思い出
72年間には
沢山の小さな思い出が・・・
アクシデントあった方が
彩りを添えてよみがえる
これからの指針になるっ
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2022年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 カランコエ 花言葉「おおらかな心」
おおらかな心
結婚時も今も
私の2倍の体重をキープ
合わせないとまずいだろ~
と言うプーさんな夫
身体も心もおおらかです
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2023年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誕生花 カランコエ 花言葉「沢山の小さな思い出」
沢山の小さな思い出
捨てる 捨てない
いわゆる断捨離
やってみた
生きるよすがに
孤独を埋めるように
浸る時間は
そりゃぁ 楽しいのよ
あの日あの刻が
戻ってくる
#花言葉への想い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*2024年のツイート*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
百人一首 第7首
天の原
ふりさけみれば
春日なる
三笠の山に
いでし月かも
阿倍仲麿
な~んちゃって 第7首
天の原
仰ぎ見るため
大の字に
なってみたいよ
こどものように
寒さの次に花粉来る
のびのびできないね~ー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日生まれの有名人
市村 正親 三浦 友和 星野 源
下記のサイトを運営しております
よろしかったらお越しください(*^_^*)
1943年(昭和18年)~1957年(昭和32年)まで
1958年(昭和33年)~1972年(昭和47年)まで
1973年(昭和48年)~1992年(平成4年)まで
1993年(平成5年)~2007年(平成19年)まで
1993年(平成5年)~1999年(平成11年)まで
本質・適職・伝言を載せています
2008年(平成20年)~2012年(平成24年)まで
その他 占いでわかること
*適職をお探しの方は
別サイト「適職のおはなし」で、
いろいろな職業や資格を紹介しています
自分にあった仕事がみつかるといいですね
*趣味のサイト「音楽のおはなし」です*
💛ツイッター更新中💛
https://twitter.com/70kokikoki