ほほえみつこドットコム

2008年~2012年生まれの人の運勢・誕生花言葉への想いをのせて みつこばあばは百人一首で遊んでいます

3月8日生まれの初年運・誕生花言葉への想い

誕生日おめでとうございます!!!

2008年(平成20年)~2012年(平成24年)

生まれの人の性格・運勢・初年運等を載せています

 

誕生花:諸説あります。お花を楽しんでください

                チュウリップ(赤) ミツバツツジ 

 

 *2020年のツイート*

🌹~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🌹

 誕生花 ミツバツツジ 花言葉「抑制のきいた生活」

 抑制のきいた生活

 不要不急の外出を止められている

 抑制のきいた生活・・・なんだろうか?

 1~2週間といっていたが

  悩ましい・・・・・

#花言葉への想い

🌹~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🌹

 

 

 *2021年のツイート*

🌹~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🌹 

    誕生花 ミツバツツジ 花言葉「自制心」
自制心
 試され続けた自制心
 変わってしまった生活様式に
 戸惑うことも多かった
 使い古されてはいるが
 習うより慣れろ・・かな
 がんばっぺし
#花言葉への想い

🌹~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🌹

 

 

 本日生まれの有名人

       桜井 和寿  須藤 元気 高木 ブー

 

 

上記の誕生日以外の方は

下記のサイトへお越しください

 

 1943年(昭和18年)~1957年(昭和32年)まで

 誕生日でわかる晩年運

1958年(昭和33年)~1972年(昭和47年)まで

 誕生日でわかる中年運

1973年(昭和48年)~1992年(平成4年)まで

 誕生日でわかるあなたの適職

1993年(平成5年)~2007年(平成19年)まで

 誕生日でわかる初年運

1993年(平成5年)~1999年(平成11年)

生まれの人の本質・適職・伝言を載せています

 誕生日でわかること

2008年(平成20年)~2012年(平成24年)まで 

 ほほえみつこドットコム  

 

その他 占いでわかること

 

*適職をお探しの方は    

  別サイト「適職のおはなし」で、

    いろいろな職業や資格を 紹介していますので

    自分にあった仕事を探してくださいね

                                    

 

💛ツイッター毎日更新中💛 

 https://twitter.com/70kokikoki 

 

 


2008年(平成20年)3月8日生まれ

性格と運勢

 生まれながらの気品と気位を持ち合わせている人です
 それ故、お高くとまっていると見られるかも知れません
 内なる性格は意外に剛情なところがあり、意地っ張りです
 しかしながら思慮深く、清廉潔白で
 いつも心が満たされていることを望みます
 だからワクワクするようなことや、刺激的なことをあこがれますので
 未知の世界でもためらいがなく飛び込んでいけます
 でもあまり波乱万丈を求めすぎないことですね
 クリエイターとして才能が発揮できます
 物質的なものより、名誉、正義、理想を求めて成功します
 やさしい雰囲気を醸し出す心がけと
 謙虚さを忘れないことが成功への鍵となるでしょう

適職

 物質的なものより精神的な満足を得られる仕事
  (福祉関係・弁護士・教師など)
 家業を継ぐ仕事、ペン一本で生きる文筆業

その他の特徴

 あなたは周りの人からは何を考えているのかわからない人ね
   といわれませんか。
 体制に従うことが苦手で、常に開拓者の心で前へ進む人です
 どんなにつらいことや悲しいことがあっても
 ジッと耐える忍耐力と孤独さとを内に秘めた持ち主です
 飾っけがなく、見ず知らずの人にも話すことができます
 普段はとても穏やかですが
   時として、伝統とか習慣にとらわれずに
 古いものを破壊して新しいものに創りあげようとします
 創作能力があり色彩感覚も豊かですので
   作家や画家としての道も開けるでしょう
 動物や植物を愛し、それ故大自然の中にいるあなたは
  一番生き生きしていることでしょうね

初年運

 あわただしいといった形容詞がピッタリの初年期でしょう。
 ひらめきが勝負のあなたです。
 じっくり腰をすえて・・・はあっていません。
 他の人であれば、ふらふらになりそうなことも
 本人はいたって楽しそうにやりこなします。
 普通の人が思いつかないようなことをやってのけ、
 しかも二つ三つと同時進行させていきます。
 ハードスケジュールの中にいる時が 一番生き生きとしていますよ。
 穏やかとかゆとりという言葉には不向きな人生といえるでしょう。
 まわりの人はとてもたいへんですが・・・。

あなたへ送る言葉

 あなたは直感力が優れていて、表現力も豊かです。
 恋の炎のように燃え上がるととどまることを知りません。
 しかし、熱しやすく冷めやすいあなたに
 長続きはないのです。
 すぐに結論を出したがります。
 イヤなものはイヤなんです。
 感情の起伏の激しさと短気さは一番でしょう。
 この感情の激しさは、芸術的才能へと向けてください。
 好きなことを見つけて、
 根気よく苦難を乗り越えることにしましょう。

  

 

2009年(平成21年)3月8日生まれ

性格と運勢

 喋りがうまく、常に表舞台で活躍したいあなたです
 神経は繊細で、気の小さい面もありますが
 説得力がありますので、かなり他人からは好感を持たれるし
 特に異性に好かれるでしょう
 野心家で賭け事も好き、しかも勝負運も強いので
 地道に働くくらいなら一発勝負で安楽な暮らし・・・となります
 もともと肉親や他人から
   有形無形の財産や権利を譲られたり援助されたりする
 強運があるからでしょうね
 「寄らば大樹の陰」でこそ成功するラッキーな運勢です
 出発点を慎重に選ぶ事が大事ですね
 転業は不利です
   なるべく大きなバックを背景にその道一筋に生きるのが無難です
 女性の場合は、結婚すればカカア天下となります
 肝っ玉母さんのような振る舞いになります
 男性の場合は、気の小さいことがあり
   いつまでもぐずぐずいってしまいます
 弁は立つが口で言うほど実力が伴わない・・・
 といわれないよう、中身の充実を図りましょうね

適職

 発明や発見に縁のある技術者、企画プランナー、
 海外運を生かしてツアーコンダクターやバイヤー、貿易会社
 欲のないところで福祉関係の仕事
 弁護士、スポーツ選手、評論家など

その他の特徴

 あなたはロマンチストねとよく言われませんか
 感受性が強く神経質な所があり
 他人からの束縛は嫌いなほうです。
 感情の起伏が激しく人間を好きか嫌いかで分けるため
   敵を作りやすいので要注意です
 しかしながら、心の中は暖かく、涙もろい人情家です
 普段はそういった面を表に出さないので
 冷たい人という印象をもたれがちです
 若いうちは、とっつきにくいところをもっていて
   まわりに迷惑をかけてしまうかもしれません
 人間的成長をするには一にも二にも苦労をすることです
 気むずかしい心から
 寛大さへと変化させていくことだ大事です
 女性の場合は、平凡な生き方は難しいので
 何か技術を持つとか芸術の世界へといくことです
 それとあなたの持っている慈悲の心が
 世の中に発揮できるといいですね

初年運

 ものを悟ったようなところがあり、
   引っ込み思案とも見られがちな初年期でしょう。
 愛想も少ないし、お世辞を言ったりも不得手ですので、
 まわりからは覇気のない人ともいわれそうですが
   あせらないことです。
 あなたの良さがまわりから認められるようになるのは
   中年以降となります。
 自信を持ってがんばり続けることをおすすめします。

あなたへ送る言葉

 あなたはクールに行動するので、
 まわりに少し冷たい感じを与えるかもしれません。
 他人の思惑を気にせず、
 大胆かつユニークに歩いていける人でもあります。
 それだけに大波、小波が押し寄せる
 変化に富んだ人生になるでしょう。
 海外運もあります。
 放浪の旅もいいかもしれません。

 

 

2010年(平成22年)3月8日生まれ

性格と運勢

 正義感が強く、陽気で明るく
 でも少し荒っぽい・・・
 いつまでも働いていたいタイプです
 ただ指図されたりすると、むかついて神経がぷつっと切れることも
 思ったことをずばずば言って周囲を驚かします
 一本気な所がアダになり、人との衝突は日常茶飯事なんて事も
 妥協して暮らすより、自分を貫く・・・
 この一本気なところがうまくいくか否かが
 自分らしく生きられるかどうかの分かれ道となります
 まわりの人があなたの良さを
 わかってくれるかどうかにかかっています
 男性の場合、正義感による喧嘩などにご用心

適職

 商売上ではあるが、自我が強すぎるため、宮仕えは不向きですので、
 雇われ社長とか、雇われマネージャーがいいでしょう。
 独立、あるいはフリーの仕事、セールスマン、文筆業、警察官や自衛官

その他の特徴

 あなたは周りの人からは何を考えているのかわからない人ね
   といわれませんか。
 体制に従うことが苦手で、常に開拓者の心で前へ進む人です
 どんなにつらいことや悲しいことがあっても
 ジッと耐える忍耐力と孤独さとを内に秘めた持ち主です
 飾っけがなく、見ず知らずの人にも話すことができます
 普段はとても穏やかですが
   時として、伝統とか習慣にとらわれずに
 古いものを破壊して新しいものに創りあげようとします
 創作能力があり色彩感覚も豊かですので
   作家や画家としての道も開けるでしょう
 動物や植物を愛し、それ故大自然の中にいるあなたは
 一番生き生きしていることでしょうね

初年運

 手先が器用ねといわれる初年期でしょう。
 しかも、純粋でカンも鋭いので、継続していくことで、
 特殊な能力の世界を切り開いていけるでしょう。
 ただし、自分の挑戦すべき目標がないと、
  もともとのあきらめのよさや、欲のなさが災いして、
   小さな世界に安住してしまいます。
 あれやこれやと手を出さず、好きなことを見つけ、
 一つの道を極めることをおすすめします。
  「継続は力」を合い言葉に・・・ね。

あなたへ送る言葉

 あなたは直感力が優れていて、表現力も豊かです。
 恋の炎のように燃え上がるととどまることを知りません。
 しかし、熱しやすく冷めやすいあなたに
 長続きはないのです。
 すぐに結論を出したがります。
 イヤなものはイヤなんです。
 感情の起伏の激しさと短気さは一番でしょう。
 この感情の激しさは、芸術的才能へと向けてください。
 好きなことを見つけて、
 根気よく苦難を乗り越えることにしましょう。

 

 

2011年(平成23年)3月8日生まれ

性格と運勢

 凛としているとか、気品のあるという言葉がピッタリのあなたです
 お坊ちゃん、お嬢さんタイプが多く、がさつさがありません
 気品を生かすには、人から賞賛されるような
  ステイタスの高い仕事をすることです
 ゆったり構えていられるのが特徴的です
 細かいことにこだわらないし、大変な理想主義者でもあります
 それ故世間知らずとか言われて
 反感をかわれてしまうかもしれません
 頭もよく、いいものを見分ける目は持っているけど
 現実的な力は持ち合わせていません
 そこを自覚することが大切です
 謙虚さを忘れないこと、そして欠点でもある気位の高さを自覚し
 人に引き立てられての人生であることを実感することです

適職

 芸術的才能を生かして、作家とかアーティスト
 ただし、器用貧乏で終わらないよう修行を積むことです。
 言葉で知識を伝える仕事・・・学校や茶道、華道の先生 通訳士
  栄養士・ヘヤーメイク・パタンナー・ファッションデザイナー

その他の特徴

 あなたはロマンチストねとよく言われませんか
 感受性が強く神経質な所があり
 他人からの束縛は嫌いなほうです。
 感情の起伏が激しく人間を好きか嫌いかで分けるため
   敵を作りやすいので要注意です
 しかしながら、心の中は暖かく、涙もろい人情家です
 普段はそういった面を表に出さないので
 冷たい人という印象をもたれがちです
 若いうちは、とっつきにくいところをもっていて
   まわりに迷惑をかけてしまうかもしれません
 人間的成長をするには一にも二にも苦労をすることです
 気むずかしい心から
 寛大さへと変化させていくことだ大事です
 女性の場合は、平凡な生き方は難しいので
 何か技術を持つとか芸術の世界へといくことです
 それとあなたの持っている慈悲の心が
 世の中に発揮できるといいですね

初年運

 手先が器用ねといわれる初年期でしょう。
 しかも、純粋でカンも鋭いので、継続していくことで、
 特殊な能力の世界を切り開いていけるでしょう。
 ただし、自分の挑戦すべき目標がないと、
   もともとのあきらめのよさや、欲のなさが災いして、
   小さな世界に安住してしまいます。
 あれやこれやと手を出さず、好きなことを見つけ、
 一つの道を極めることをおすすめします。
  「継続は力」を合い言葉に・・・ね。

あなたへ送る言葉

 あなたはクールに行動するので、
 まわりに少し冷たい感じを与えるかもしれません。
 他人の思惑を気にせず、
 大胆かつユニークに歩いていける人でもあります。
 それだけに大波、小波が押し寄せる
 変化に富んだ人生になるでしょう。
 海外運もあります。
 放浪の旅もいいかもしれません。

 

 

2012年(平成24年)3月8日生まれ

性格と運勢

 不正とか虚偽を嫌い、正義感が強く
 自分の信念に真っすぐに生きる人です
 普段は無口でも、自分が正しいと思ったらてこでも妥協しないのを
 心情にして生きていくのです
 子供の頃から、 あなたは強情ねとよく言われたでしょう
 自分の夢や信念のためなら、サボることなどなく頑張ります
 頑張っている自分が好きなんです
 外見はスタイリストで見栄っ張りですが
 ばか正直なほど純粋です。控えめに生きることが大事ですし
 あまり野望を求めすぎると身を誤ります
  自分を変えるのは無理とわかっていますので、
 あなたを助けてくれるよきパートナーを大切にすることが
  成功への鍵となります
 そして、安定した生涯を望むならあまり理想に走らず
  万事控えめにすることですね

適職

 世俗を超えた世界である芸術や学問の道で生きると
 成功するでしょう。
 地味に生きるなら、経理事務や公務員
 正義感を生かして司法関係へすすむといいでしょう
 独立するなら税理士や会計士
 美的仕事の宝石デザイナーや美容師、インテリアデザイナーなど
 クリエイティブな仕事のアニメ作家や陶芸家など

その他の特徴

 あなたは、プライドが高いねと言われませんか
 几帳面で潔癖な性格なので、ときには神経質な人とか
 小心者とかに見られます
 行動には大胆さがありませんが
 仕事などに責任と役目を与えられると
 持てる力はフル回転で見事なまでにやってのけます
 また逃げを打つのが上手・・・
 といったところもありますが、
 これは回りに迷惑をかけるからとかではなく
 あなた自身のプライドが傷つくことを
 極端に恐れるためなんです
 きちんとした組織や社会、そして体制の流れに
 自分を合わせていける人ですので
 平和に安定した世界で生きていけば
 信用と名誉が培われていくでしょう
 しかし身近な家族や友達、配偶者やこどもたちに
 少し要求がキツくて厳しくなりすぎる傾向が見られます

初年運

 親からの愛情をたくさん受けて育つ初年期でしょう。
 それだけにわがままが目立ったり、
   口先だけでからだがうごかなかったり、
 友達とのトラブルを抱えたりします。
   しかも鋭い批判精神が災いのもととなります。
 どんな逆境にあっても、前へ前へと進む力は見事ですが、
 ついつい調子に乗りすぎて、
   一言多くなるため人を傷つけたりします。
 反省する心と、口にうまくブレーキをかける心がけが
   大事になってきます。

あなたへ送る言葉

 あなたにあこがれ、まわりの人が、
 ゆったりと頼もしいあなたのもとへ集まってきます。
 あなたは面倒見がよいし、世話好きです。
 でも無意識に計算をしてしまい、
 ソロバンをはじいてしまう事もありそうです。
 あまりに現実的に割切らないようにしましょうね。
 あなたの大きな愛を人々に惜しみなく与えましょう。