世の中は あっという間が 人生さ
やり切ったよと 言い切れるかな
70年はすご~く長いと思っていました
みなさん異口同音に言っていますね
トキメキがなくなると
更なる時間の加速が加わり
あっ―という間に1年が過ぎ2年が過ぎ・・・・
となる
平成の時代になって30年も過ぎてしまったことに
今さらながらに思うのです
人それぞれに天命があり
生かされている
一人として無駄な存在はない
しかしながら
生産性のありなしで人を分けてしまう人たちの存在に
危惧するものがある
高齢者や障害者を生産性の有無で振り分けてしまう
生きているだけで価値がある・・・
と言うわけにはいかない
と言う人まで出てきてしまった
そして
いつの間にか100年生きるために・・・
と言われるようになった
100年世界を生き切るために
私達高齢者の生き方が試されている
仏教用語である
他生の縁(多生の縁)と
生きていきたいと思っています
本日も お読みいただきましてありがとうございます(#^^#)
!!!参加者募集中!!!
「この指とーまれ」ということで
【なんちゃって百人一首】を詠み
【なんちゃって百人一首への思い】を
書いてくださり、
私のブログに載せてもいいよ~
という方がいらっしゃいましたら、
下記のメールアドレスまでお寄せください
件名 なんちゃって百人一首
でお願い致します!!
一緒に楽しみませんか?
*アットマークの所を@に変えて下さいね
還暦記念のマイHPです
昭和18年(1943年)生まれの人から
平成19年(2007年)生まれの人までの
運勢等を載せています
※良かったら、お立ち寄りくださいね(*^_^*)